先週ランニング通勤したところ、左足の足底筋?痛めたらしく、歩くたびに鋭い痛みが走る状態になりました。週末はおとなしく自転車に乗っただけでしたが、あまり良くなりませんでした。
その状態で、日曜から本日まで出張に行っていた結果、左足をかばって歩き回っていたので、右ひざもおかしくなってきました。さらにそれをかばって、左ひざにも違和感が・・・。
まさに負のスパイラルです。
身体ってバランスが崩れると簡単にガタガタになりますね。
明日、時間が取れたら病院に行ってきます。
このままだと、歩けなくなりそう・・・。
60cm水槽のリセットが出来なくなってしまいます。
12/1追記
整形外科に行ってきました。左足のレントゲンを撮ってみてもらいましたが、特に骨には異常なし。
軽い腱鞘炎らしいので、湿布薬をもらってきて様子見です。
右ひざは、「少し水がたまってますねぇ・・・。」とのことでした。
トホホ・・・・。
しばらく走れません。
2010年11月28日日曜日
上京
月曜の朝から仕事のため、前乗りで上京。
iPhoneで投稿してます。
今日は移動日なので、秋葉原を散策。
初めて休日の秋葉原に来ました。流石にすごい人の数でした。休日だけあって、学生の姿が多かったですね。
家内と娘が使っているノートPCを買い替えたいので、色々と見て回りました。機種はほぼ決定しましたが、買ってもある事情で持って帰るのが難儀なので、通販で買うことします。
あと、ラジコン屋も見て回りました。
で、
ドリパケイチロクMとプロポを買ってしまいましたわ(笑)
ああ、怒られるんだろうなぁ(笑)
歩き過ぎて、ランニングで痛めた左足がさらに痛くなりました(>_<)
明日以降大丈夫かなぁ.....
明日帰っても、明後日も出張なのです。
iPhoneで投稿してます。
今日は移動日なので、秋葉原を散策。
初めて休日の秋葉原に来ました。流石にすごい人の数でした。休日だけあって、学生の姿が多かったですね。
家内と娘が使っているノートPCを買い替えたいので、色々と見て回りました。機種はほぼ決定しましたが、買ってもある事情で持って帰るのが難儀なので、通販で買うことします。
あと、ラジコン屋も見て回りました。
で、
ああ、怒られるんだろうなぁ(笑)
歩き過ぎて、ランニングで痛めた左足がさらに痛くなりました(>_<)
明日以降大丈夫かなぁ.....
明日帰っても、明後日も出張なのです。
2010年11月27日土曜日
Freight Railway Museum
本日はLSDでサイクリング。心拍はできる限り150以下に抑えての走行。
コース途中にある上りでは155まで上がりました。
午前中だけなので、往復3時間。例のごとく阿下喜まで行って帰ってくるコース。
帰り道は久しぶりに日本唯一の「貨物鉄道博物館」に寄ってみました。
開館日は毎月第1日曜日です。今日は閉まってました。建物内には、いろんな資料や鉄道模型のジオラマが展示されています。 マニアックですが、興味がある方は是非!!
まちかど博物館のひとつで、三岐鉄道三岐線の丹生川駅前(三重県いなべ市大安町丹生川中1170-1)にあります。
運営はボランティアで行われているとのこと。興味がある方は、寄付をお願いします。
現在修復中の貨車たち。
SLもあります。
こんなのも置いてあります。
130トン積大物車シキ160形式なんてものもありますよ。
こいつ動きます。
本日の走行
距離 54.8km
コース途中にある上りでは155まで上がりました。
午前中だけなので、往復3時間。例のごとく阿下喜まで行って帰ってくるコース。
帰り道は久しぶりに日本唯一の「貨物鉄道博物館」に寄ってみました。
開館日は毎月第1日曜日です。今日は閉まってました。建物内には、いろんな資料や鉄道模型のジオラマが展示されています。 マニアックですが、興味がある方は是非!!
まちかど博物館のひとつで、三岐鉄道三岐線の丹生川駅前(三重県いなべ市大安町丹生川中1170-1)にあります。
運営はボランティアで行われているとのこと。興味がある方は、寄付をお願いします。
現在修復中の貨車たち。
SLもあります。
こんなのも置いてあります。
130トン積大物車シキ160形式なんてものもありますよ。
こいつ動きます。
本日の走行
距離 54.8km
AirPrint
iPhone3GSのIOSを4.2にアップデートしました。
AirPrintという機能が増えましたので、さっそくPC(Windows XP SP3)につなげてある共有プリンタで印刷できるように設定しました。
参考したのは、こちらの記事。
http://d.hatena.ne.jp/m_hikichi_1969/20101124/1290594379
http://www.paraches.com/iphone-info/airprintprintershare
ファイアウォールの設定で悩みましたが、10分ほどでiPhone3GSから印刷ができるようになりました。
AirPrintという機能が増えましたので、さっそくPC(Windows XP SP3)につなげてある共有プリンタで印刷できるように設定しました。
参考したのは、こちらの記事。
http://d.hatena.ne.jp/m_hikichi_1969/20101124/1290594379
http://www.paraches.com/iphone-info/airprintprintershare
ファイアウォールの設定で悩みましたが、10分ほどでiPhone3GSから印刷ができるようになりました。
2010年11月23日火曜日
保温
11月も下旬に入ると本格的に寒くなってきましたね。
ヒーターの稼動も多くなると思うので、水槽の保温対策を行いました。
ホームセンターにて発泡スチロール板を購入しました。
1820mm×910mmで1枚690円也。安っ!!
そのままでは車に乗らないので、2枚にカットしてもらいました。カット代は30円。
切り売り品もありましたが、600mm×600mmで800円くらいしてたと思います。 高っ!!(笑)
水槽の大きさにカッターでカットしてテープで固定しました。見た目悪いですが、実用性重視と言うことで・・・(^^;;; 背面にも貼ってあります。
60cm水槽は、リセット後に施工します。
ヒーターの稼動も多くなると思うので、水槽の保温対策を行いました。
ホームセンターにて発泡スチロール板を購入しました。
1820mm×910mmで1枚690円也。安っ!!
そのままでは車に乗らないので、2枚にカットしてもらいました。カット代は30円。
切り売り品もありましたが、600mm×600mmで800円くらいしてたと思います。 高っ!!(笑)
水槽の大きさにカッターでカットしてテープで固定しました。見た目悪いですが、実用性重視と言うことで・・・(^^;;; 背面にも貼ってあります。
60cm水槽は、リセット後に施工します。
2010年11月21日日曜日
絶好調かも知れない40cm水槽
40cm水槽の水草の調子がとてもいいようです。
18時過ぎに、EC80μS/cmに調整した水にADAグリーンブライティSTEP2を1プッシュ添加して10L換水したところ、21時前で気泡が出まくりです(^^)。
ちなみにCO2は無添加でございます。
ちょっと見にくいですが、立ち昇る気泡が点々と写ってるのが分かるでしょうか?
アルアナ、ミゾハコベsp、Echテネルス、ミズハコベにも気泡が(^^)。
驚いたことに、先日智積養水の水源地にて採取したミゾハコベ?にも気泡が付いてるじゃないですか!! しかもかなり伸びてるし!!
こんなとこからも気泡が出てます(^^)。
ん~、うれしいけれど、調子がいい原因がよく分からない・・・。やはり低EC(GH,KH)の水で換水したからなのか?
ロタラの頂芽の縮れはないようです。葉のうねりが少し見られますが。
テネルスとグロッソが増えるようにランナーの数箇所を切りました。
18時過ぎに、EC80μS/cmに調整した水にADAグリーンブライティSTEP2を1プッシュ添加して10L換水したところ、21時前で気泡が出まくりです(^^)。
ちなみにCO2は無添加でございます。
ちょっと見にくいですが、立ち昇る気泡が点々と写ってるのが分かるでしょうか?
アルアナ、ミゾハコベsp、Echテネルス、ミズハコベにも気泡が(^^)。
驚いたことに、先日智積養水の水源地にて採取したミゾハコベ?にも気泡が付いてるじゃないですか!! しかもかなり伸びてるし!!
こんなとこからも気泡が出てます(^^)。
ん~、うれしいけれど、調子がいい原因がよく分からない・・・。やはり低EC(GH,KH)の水で換水したからなのか?
ロタラの頂芽の縮れはないようです。葉のうねりが少し見られますが。
テネルスとグロッソが増えるようにランナーの数箇所を切りました。
リセット延期
やんごとなき理由により、60cm水槽のリセットを延期します。
実は昨日、長女の服を買いにイオンナゴヤドーム前店のリミックスに寄った後、Nature Gardenさんに寄りましてアフリカンランプアイとグロッソを購入。さらにその帰りにリミックスmozo店に寄ったのですが、そこでADAのブランチウッドが売られておりまして・・・。ついついあれこれ品定めした末、買ってしまいました。
で、これを使ってリセットしようと思ったわけですが、この流木が水によく浮くわけですよorz
沈ませるのに1週間くらいかかるらしいので、60cm水槽のリセットを延期するわけですm(_ _)m
買ってきたブランチウッドが大きくて、手持ちの10Lバケツに入らないので、仕方なく25Lのバケツをビバホームで買ってきました。でも、リセット時の生体避難所にも使えるのでちょうどよかったかも。
あと、リセット前に少し工作をするつもりでいます。寒さ対策です。
実は昨日、長女の服を買いにイオンナゴヤドーム前店のリミックスに寄った後、Nature Gardenさんに寄りましてアフリカンランプアイとグロッソを購入。さらにその帰りにリミックスmozo店に寄ったのですが、そこでADAのブランチウッドが売られておりまして・・・。ついついあれこれ品定めした末、買ってしまいました。
で、これを使ってリセットしようと思ったわけですが、この流木が水によく浮くわけですよorz
沈ませるのに1週間くらいかかるらしいので、60cm水槽のリセットを延期するわけですm(_ _)m
買ってきたブランチウッドが大きくて、手持ちの10Lバケツに入らないので、仕方なく25Lのバケツをビバホームで買ってきました。でも、リセット時の生体避難所にも使えるのでちょうどよかったかも。
あと、リセット前に少し工作をするつもりでいます。寒さ対策です。
はしってみた
私は、来春に開催される職場対抗駅伝大会のメンバーに入っており、2kmを9分以内で走るよう指令が出されているので、そろそろ練習しないといけません。
今年はあまり自転車で走っていないので、例年より体重が増えてます。体重も落とさないといけないのですが、まずは走ってみることにしました。
子供たちと遊びがてら、中央緑地公園を走りました。
1周目。ウォーミングアップということで、ゆったりペース。途中で自転車仲間のM氏家族と遭遇。おしゃべりしながら200mほどウォーキング。
2周目。ちょっとペースアップ。1周 11分25秒。おいおい、2km 9分ってかなりきつくない・・・?
3周目。きついのでこれで終了したい・・・。クールダウンでペースダウン。
たった3周、6.6kmが、キツイ・・・・。1周ごとに休憩&水分補給しました。
太ももの外側が筋肉痛です。少しずつ足を慣らしていかないと駄目みたいです。
果たして駅伝大会までに間に合うのか?
今年はあまり自転車で走っていないので、例年より体重が増えてます。体重も落とさないといけないのですが、まずは走ってみることにしました。
子供たちと遊びがてら、中央緑地公園を走りました。
1周目。ウォーミングアップということで、ゆったりペース。途中で自転車仲間のM氏家族と遭遇。おしゃべりしながら200mほどウォーキング。
2周目。ちょっとペースアップ。1周 11分25秒。おいおい、2km 9分ってかなりきつくない・・・?
3周目。きついのでこれで終了したい・・・。クールダウンでペースダウン。
たった3周、6.6kmが、キツイ・・・・。1周ごとに休憩&水分補給しました。
太ももの外側が筋肉痛です。少しずつ足を慣らしていかないと駄目みたいです。
果たして駅伝大会までに間に合うのか?
2010年11月18日木曜日
湧水
先日訪れて、自生している水草の美しさに驚いた「智積養水」の水源地の水質を測定してみました。
ペットボトルに採水して、自宅にて測定しました。水路の水は温かく感じました(気温は10℃くらいだと思います)。
持ち帰り時に、pHに影響が出ないよう、ペットボトルいっぱいに採水しましたが、 採水2時間後に測定した結果です。
pH 5.0(~5.5)くらい
GH 1~2
KH 1~2
EC 90μS/cm
pH、ECがすごく低くてびっくりです。
水草も少し採取しましたが、現在水につけてあります。
後ほど写真をアップします。
採取した40cm水槽に植えてみました。
これはチドメグサですよね??
こちらはなんでしょうか?わかりません。ミゾハコベ?
あと、葉の細い水草もあったはずですが、採取忘れました(^^; あちらはミズハコベかも。
一応、湧き水中に生えていたので、農薬の心配はないと思いますが、エビのようすに注意します。
ペットボトルに採水して、自宅にて測定しました。水路の水は温かく感じました(気温は10℃くらいだと思います)。
持ち帰り時に、pHに影響が出ないよう、ペットボトルいっぱいに採水しましたが、 採水2時間後に測定した結果です。
pH 5.0(~5.5)くらい
GH 1~2
KH 1~2
EC 90μS/cm
pH、ECがすごく低くてびっくりです。
水草も少し採取しましたが、現在水につけてあります。
採取した40cm水槽に植えてみました。
これはチドメグサですよね??
こちらはなんでしょうか?わかりません。ミゾハコベ?
あと、葉の細い水草もあったはずですが、採取忘れました(^^; あちらはミズハコベかも。
一応、湧き水中に生えていたので、農薬の心配はないと思いますが、エビのようすに注意します。
2010年11月17日水曜日
不調
先日、ブリクサが伸びてきたのでハサミで切りました。いつもなら、引き抜いて、分岐した株を植え直すのですが、今回に限っては、伸びてきた茎の途中をばっさり切りました。すると、その株が溶けるように抜けてきてしまいました。
ブリクサって、茎の途中で切っちゃいけなかったのですかね?
なんとも貧相な感じになってしまっています。
手前のグロッソも調子悪いです。色がまだらになってしまっています。
別のブリクサも茎が弱っている感じがします。
超容易種だと思っていたブリクサが、思わぬ不調です。
よく見ると、全体的に不調かもしれません。底床から抜けてきてる有茎草もありますし・・・。
底床の状態が悪いのかもしれません。
ブリクサって、茎の途中で切っちゃいけなかったのですかね?
なんとも貧相な感じになってしまっています。
手前のグロッソも調子悪いです。色がまだらになってしまっています。
別のブリクサも茎が弱っている感じがします。
よく見ると、全体的に不調かもしれません。底床から抜けてきてる有茎草もありますし・・・。
底床の状態が悪いのかもしれません。
2010年11月16日火曜日
2010年11月14日日曜日
絨毯
60cm水槽のウィローモスが増えすぎて絨毯のようになっています。もとは、細い流木に薄く巻きつけてあったものです。
中景部分の底床にまったく光が届かないうえ、前景部分を圧迫してきています。
当初と現在を比較してみましょう。
よくもまあ、こんなに育ってくれたものです。
流木が全く見えないですし、底床もほとんど見えません。
こうして見てみると、ボルビティスもすごく増えたのが良く分かります。
本格的に寒くなる前に、リセットをしようかと思います。
今度は、後々のメンテを考えたいですね。構想としては、三角構図なのですが、どうなりますやら。
この水槽にいるネオンテトラの1匹ですが、背びれにふわふわした白いものが付いています。何の病気か分かりませんが、隔離するほうがいいのでしょうね。
中景部分の底床にまったく光が届かないうえ、前景部分を圧迫してきています。
当初と現在を比較してみましょう。
立ち上げ当初(5月8日)
現在(6ヶ月経過)
よくもまあ、こんなに育ってくれたものです。
流木が全く見えないですし、底床もほとんど見えません。
こうして見てみると、ボルビティスもすごく増えたのが良く分かります。
本格的に寒くなる前に、リセットをしようかと思います。
今度は、後々のメンテを考えたいですね。構想としては、三角構図なのですが、どうなりますやら。
この水槽にいるネオンテトラの1匹ですが、背びれにふわふわした白いものが付いています。何の病気か分かりませんが、隔離するほうがいいのでしょうね。
2010年11月13日土曜日
40cm水槽のトリミング
40cm水槽の有茎草がいい感じに伸びてきたので、初めてのトリミングを行いました。
低めの位置にトリミングラインを設定して、ばっさりとカットしました。脇芽をいっぱい出してくれるでしょうか。
グロッソも新芽を展開し始めました。
テネルスもどんどん新芽を出してます。
右上の株から左下に向けてランナーが伸びている様子がよく分かりますね。
全体的にはこんな感じになってます。ちょっとだけアルアナの夕焼けの頭が見えますね。
ディープレッド・ホタル・テトラってなんでホタルっていうのかな?と思ってましたが、お尻に光る模様があるからなんですね。
そういえば、先週お迎えしたボララス・メラーのうち、2匹の姿が見えなくなりました。原因は分かりませんが、まだ水質が不安定なのかもしれません。
低めの位置にトリミングラインを設定して、ばっさりとカットしました。脇芽をいっぱい出してくれるでしょうか。
グロッソも新芽を展開し始めました。
テネルスもどんどん新芽を出してます。
右上の株から左下に向けてランナーが伸びている様子がよく分かりますね。
全体的にはこんな感じになってます。ちょっとだけアルアナの夕焼けの頭が見えますね。
ディープレッド・ホタル・テトラってなんでホタルっていうのかな?と思ってましたが、お尻に光る模様があるからなんですね。
そういえば、先週お迎えしたボララス・メラーのうち、2匹の姿が見えなくなりました。原因は分かりませんが、まだ水質が不安定なのかもしれません。
智積養水
今日の午前中、子供らがキッズスクールイベントで山探検。集合場所が隣学区の小学校なので、自転車で一緒に行きました。学校の先生方が面倒を見てくださるので、正午に迎えに来ればいいとのこと。それまで2時間あるので、市内の名水「智積養水」までサイクリングすることにしました。
市内とは言っても、市の端っこの古い地区に当たります。
お寺の前を流れている水路には、大きな鯉がたくさん泳いでいます。
教えていただいた方角へ水路を目印に走りましたが、大きな水路に出てしまいました。どこかで間違えたようです。
iPhoneで地図を確認したところ。なにやら水路の始まりらしき地点に小さな池らしきものを発見。GPSを頼りに少し走ったら、お目当ての「蟹池」を発見。iPhone大活躍です。
池からの流出水路にはきれいな水草がたくさん生えていました。
用水路に自生しているので、少しなら持って帰ってもいいのかな?
種類はよく分かりません。ミズハコベ?ミゾハコベ?チドメグサあたりでしょうか。
状態は非常にきれいでした。
湧き水が流れているコンクリート水路なので、養分とか豊富とは思えません。水質が気になるのは私だけ?(笑)
今度、採水して調べてみよう。
本日の走行
距離 25km
市内とは言っても、市の端っこの古い地区に当たります。
お寺の前を流れている水路には、大きな鯉がたくさん泳いでいます。
まだ紅葉には早いようです。
水が非常にきれいです。
ちょうど、地元のおじいさんがお孫さんを連れて、餌(麩)をやっていました。そこにおばあさんもやってきました。お話を伺うと、水源は少し離れたところにある「蟹池」とのこと。湧き水なので、きれいなのだそう。湧き水とはめずらしいので、水源探しの旅に出ることにしました(笑)教えていただいた方角へ水路を目印に走りましたが、大きな水路に出てしまいました。どこかで間違えたようです。
iPhoneで地図を確認したところ。なにやら水路の始まりらしき地点に小さな池らしきものを発見。GPSを頼りに少し走ったら、お目当ての「蟹池」を発見。iPhone大活躍です。
近くの川の伏流水らしいです
蟹がたくさんいるわけではないようです。
池からの流出水路にはきれいな水草がたくさん生えていました。
用水路に自生しているので、少しなら持って帰ってもいいのかな?
種類はよく分かりません。ミズハコベ?ミゾハコベ?チドメグサあたりでしょうか。
状態は非常にきれいでした。
湧き水が流れているコンクリート水路なので、養分とか豊富とは思えません。水質が気になるのは私だけ?(笑)
今度、採水して調べてみよう。
本日の走行
距離 25km
登録:
投稿 (Atom)