2010年9月24日金曜日

復活

4日前の9月20日から、60cm水槽の照明点灯時間を15:00~23:00の連続点灯に変更しました。(夜間消灯時23:00~翌朝7:30までリリーパイプを上げてエアレーションしてます)

今週、その様子を見てきましたが、こんな感じになりました。

クリプトコリネの枯れた葉先から気泡が出まくり。

アルアナの夕焼けの葉にも、気泡が沢山付くようになりました。
 

ボルビの葉にも気泡がいっぱい。

オーストラリアン・ドワーフヒドロコティレからも気泡が。

うーむ、まさか照明の点灯設定が問題だったとは・・・盲点でした。
Nature Garden神田さんに感謝です。
うちの環境には、照明のインターバル点灯は合わなかったようです(藻類の発生抑制には効いていた可能性はあります)。

先週末に購入したオコシも1個追加で埋めてますが、ガラス面の緑藻は特に増えた感じがないです。CO2拡散器の拡散面も設置時と同様のまっ白いままです。

グロッソの葉が大きくなって、パールグラスも伸びてきました。いい感じかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿