2011年2月23日水曜日

Holland

先月末から急に仕事が忙しくなりまして、久しぶりの更新となってしまいました。

2週間ちょっと前に40cm水槽にレッドチェリーシュリンプをお迎えしましたが、さっそく抱卵体を発見しました。黄金色に輝く卵が眩しいです(^^)。無事に孵ってくださいね。
(2/27追記 抱卵体を4匹確認しました)

40cm水槽には、ストロジンsp.とアルアナの夕焼けも植えてあるのですが、その2種だけ、葉が何者かに食害を受けております。アルアナなんて下葉がかなりヤラれて悲惨な状態です。
これってエビのせい?レッドラムズホーンのせい?


さて60cm水槽の方はというと・・・。微量元素を補給すべく、先日からとある液体肥料を少しづつ添加し始めております。

その威力からか全体的に勢いづいてきておりまして、ブリクサなんてこの先巨大化の予感がします。またそのせいで窒素が不足しているのか、ミリオフィラムの頂芽に白化の兆候が現れ、ガラス面にはこの2週間ほど緑藻がほとんど見られません(貝は石巻貝が1匹のみ)。

時間がなくてじっくりと確認できてないですが、窒素不足だと思いますので、ライフホールディングス社のWaterplants Fertilizerを1ケ、カミハタスティックを有茎草群の根本に1.5本埋め込みました。

どうなりますやら。

このところ調子が悪くないと思っていたロタラの一部に頂芽の萎縮が出てしまいました。液体カリウム源であるADAブライティKとテトラフローラプライドは入れてません。テトラクリプトは1錠埋めこんであります。

カリ過剰というより窒素不足でしょうか?
やっぱりロタラは難しいです。

60cm水槽の水質は、
EC 200μS/cm
pH 6.8
GH 2
KH 1~2
NO3 0
でした。

4 件のコメント:

  1. kohta19852011年2月24日 22:10

    Holandって“抱卵した”って意味ですか?w

    うちのも早くも一匹抱卵しています!
    早く爆殖してほしいです♪

    返信削除
  2. kohta1985さん

    どもです。
    綴り間違えてたので、こっそり直しました(^^;;
    Hollandってオランダのことです(笑)
    が、ま、その発音と抱卵を掛けたということで、特に意味はないです(爆)

    環境としては悪くないはずなんで、殖えてくれるよう期待してます。

    返信削除
  3. アルアナってよくこうなりますよね~。
    これって食害なんですかね?
    ずっと何かの栄養素が足りてなくて、成長障害なんだと思ってました(^^;

    返信削除
  4. ほんだしさん

    多分、1匹だけ入っているヤマトヌマエビによる食害だと思います。テネルスの葉も結構ちぎられてますし。おいしいのかな?

    ソイルなので栄養障害の可能性は少ないと思ってます。

    返信削除