特筆すべきことが無かったので、なんと2ヶ月ぶりのアクアネタです(^^;;
全景がこちら。
本日、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、ロタラとパールグラスのトリミングを行いましたので、すっきりしています。ミリオって突然伸び始めますよね。うちだけでしょうか?
またもやブリクサ・ショートリーフの調子が悪いです。根っこに近い部分が弱ってきています。葉っぱも千切れるというか食われてます(?) また底床環境が悪化してるのでしょうか?・・・
ウィローモスは増殖中です。
ヤマトヌマエビも元気です。
昨日、外出から帰ってきたら、ブラックバルーンモーリーが死んでいました・・・。食べ過ぎて便秘みたいでした。浮いている餌を全部食べちゃう勢いでしたから・・・。
こんにちは
返信削除こういうときは、ブリクサが植わってる部分の底床を掃除して、テトラクリプトのみの追肥で大体治ります。この時、いろいろ肥料を入れすぎると良くなりません。
kandaさん
返信削除こんにちは。ご無沙汰しております。
なるほど、追肥してしまっておりました…。
早速プロホースを買ってきました。底床を掃除してクリプトいれて様子を見ますね。
10月に入ったらお邪魔する予定です(`_´)ゞ
こんにちは
返信削除有茎草の萎縮や、その他の水草の生長不良(白化を除く)に関して、大きく考えを変えています。特に有茎草の萎縮は、今は根の障害だと思っています。肥料の各要素がどうのこうのではなくて、高濃度の肥料が根に当たることにって根にダメージが加えられると萎縮してしまうようです。或いは、植物の残骸や動物の糞などが底床内に蓄積しすぎても根に酸素などが回らず障害が起こるようです。土壌系底床では、これらの現象は起こりにくく、それは土壌の吸着作用のおかげだと思っています。それであっても、特に追肥で根に肥料を当てると根焼けが起こります。イニシャルスティック、オコシが特に起こりやすく、クリプトでは障害を感じません。それでも最近はかなり細かくして施肥するようにしています(1錠を6分割)。pHやGHを低く抑えることは前提ですが、肥料やけの問題をクリアーすれば大磯でもロタラは育てられると思っています。砂利系底床ではイニシャルを省いたほうがいいかもしれないとも思っています。ソイルであっても、元肥として敷く時にイニシャルを水で溶いて均一にしてからソイルを敷くという感じにすれば万全だと思います。
ダラダラと書きました。とりあえずスルーしてください。次回ご来店されたときにでもお話しましょう。